営業
大阪支店
2023年入社
Index
( 01 )
Background
もともとベンチャー企業でECメインのショッパーバッグ、ノベルティの営業をしていました。
お客様から箱もできないかと相談をいただくケースが多くあり、箱の知識も得ることができれば、お客様への提案内容も広がり、さらに喜んでいただけるのではないかと感じるようになりました。今までに得たショッパーバッグ、ノベルティなどの知識もTAISEIで共有でき、自分自身がよりチャレンジできる環境だと思い、入社しました。
( 02 )
Motivation at work
自分が提案した商品を気に入っていただくのはもちろん、自分自身がその人から信頼いただけ仕事以外のちょっとした世間話なんかができた時は、すごくうれしいです。
少しでも相手に心許せてもらえたのかなと思った時が、自分のやりがいに直結してるのかなとふと思います。そのような信頼が築けてからが、本当の関係性だと思っています。これからも、そういったお客様を一人でも多く増やせるように自分自身ももっと磨いていきたいと思っています。
( 03 )
Favorite box shape/paper processing
INTERVIEW #06
細やかな心配りを忘れず、
常に他の人のことや
次のことを考える
経理・総務
大阪本社
2005年入社
INTERVIEW #07
自分の持つイメージが
形になり、たくさんの人に
評価してもらえる環境
グラフィックデザイナー
東京支社
2015年入社
INTERVIEW #08
自分の仕事が「形になって
目に見えるもの」として
結果に繋がる
営業
東京支社
2013年入社
INTERVIEW #09
一つの素敵なパッケージが
作られる背景には
たくさんの地道な工程がある
営業
東京支社
2023年入社
INTERVIEW #10
商品を通じてお客様の期待を超える成果を提供することがさらなる挑戦
営業
東京支社
2023年入社
INTERVIEW #11
各工程のプロフェッショナルたちが知恵を出し合いカタチにする
製造本部 部長
奈良工場
2008年入社
INTERVIEW #12
自身の経験と知識を活かして
さらに色管理や印刷技術の
向上を目指す
プレス部 責任者
奈良工場
2008年入社
INTERVIEW #13
「配慮」と「確認」の
繰り返しを心がける
生産管理
奈良工場
2004年入社
INTERVIEW #14
日々改良を重ね、
より生産性が高く美しい形状を設計する事を意識する
プロダクトデザイナー
奈良工場
2012年入社
INTERVIEW #15
どれだけスムーズに条件に
合わせて機械のセットが
できるか
ユニークテクノロジー部レーザー課
奈良工場
2023年入社
INTERVIEW #01
お客様にとってこれまで以上に
必要不可欠な存在であり続ける
TAISEIに
常務取締役
INTERVIEW #02
一人一人が成長し、
TAISEIに入社して良かったなと
思えるような会社にして行きたい
取締役工場長
INTERVIEW #03
あらゆる難題をクリアして、
お客様に喜んでいただける商品を届けたい
執行役員
東日本営業本部長
INTERVIEW #04
自分が描く羅針盤が、
いつも良い方向を
指し示せるように
ブランドマネージャー
大阪支店
2018年入社